ソラマメブログ › D2 › フーン

  

Posted by at

2009年09月28日

ワクワクにワクワク


http://d.hatena.ne.jp/ta26/20090927

たとえば「セカイカメラ」。



ワクワクするメカニズム。

目がチカチカして

耳のうしろあたりが熱くなって

お腹までゴロゴロしてくるような

そういう「ワクワク因子」を、

見つけ出したい・・・・

  ( Appendix / * CLIC * )


Posted by Pers. at 17:37Comments(0)フーン

2009年09月13日

What could possibly go wrong?


『深ク静カニ潜行セヨ・・・・・・』





へたな泳ぎに、クラゲがヘラヘラ笑っている。





「ちょいと失礼、まあまあ

減るもんじゃなし

これぐらいのこと・・・」





「あーあ・・・」気のぬけたため息。



ふと見ると壁のプレートに、

" What could possibly go wrong? " の文字。

さっと陽が射して、

ふっと気分が軽くなる。

浮上の時間のようだ。



あのクラゲたちはもういない。


  ( Appendix / * CLIC * )


Posted by Pers. at 00:18Comments(0)フーン

2009年04月29日

彷徨える洞窟



その店の主は、洞窟にバーを造ることを発見しました。

つい長居してしまうのは

時の流れがゆったりしているせいかもしれません。

  ( Appendix / * CLIC * )


Posted by Pers. at 12:19Comments(0)フーン

2009年04月08日

空中都市の憂鬱











ちょっと待って・・・



吐息、熱く。

  ( Appendix / * CLIC * )


Posted by Pers. at 00:05Comments(0)フーン

2009年03月28日

旅人かへらず

最後の記念 記憶にとどめたい場所で



春の足音 風もぬるみて



旅人はもういない

  


Posted by Pers. at 13:37Comments(0)フーン

2009年03月25日

回転式宇宙

その空間では



巨大な何かが



回転しながら



せまってくる・・・・!  


Posted by Pers. at 23:02Comments(0)フーン

2009年03月17日

百花繚乱にして音なく

瞑想スポットめぐり。



頭頂上の虚空をうめる花々が

次々せまってくるような・・・



瞑想どころではなく

しばし立ち上がることもかないません。

  ( Appendix / * CLIC * )


Posted by Pers. at 17:17Comments(0)フーン

2009年03月15日

覚醒・非覚醒



カートに入れられるのは

商品だけとはかぎりません。

風景に買い物される自分。



眠気とともに、

モニター画面が融けはじめると、

まぶたのうら側に、新しい世界がにじみでてきて・・・



それは

麻薬のような、時間。

  


Posted by Pers. at 02:12Comments(0)フーン

2009年02月21日

しらないシム しらないだれか

はーねる

はねる

なにみて

はねる・・・



" I'm the king of the sleepin' kingdom. "
" you are? "
" yes "
" how come you make me wake up, then "
" people sleep all time in the kingdom. sleep,sleep,sleep.... "



知らない土地、オーナーの少年とあそぶ。

やがて夜のとばりがおり始め

ここも眠りの王国の時間になりましょう。



・・・おやすみなさい。  


Posted by Pers. at 00:34Comments(0)フーン

2009年02月10日

アルファでありオメガであり

新しいシム、ぶらりぶらり。

新世界の揺籃、鉄とカルシウム。空間ににじむ光。白、青、白・・・

ジュラ紀の古竜の肋骨のような回廊を、
機械のフーセンをもちながらひとり行進。



濃密な空気に響く足音。

壁が、彫像が、語りかけてくる言葉の温度は燃えるように冷たかったです。

  ( Appendix / * CLIC * )


Posted by Pers. at 02:50Comments(0)フーン

2009年02月02日

オーナーっ腹

おとといのこと。

言動不穏なアバターたち出現@シック。
英語ではやし立てられて身動きもできず途方にくれていると
シムオーナー来臨、それでごろつき連もするりと静まりました。
オーナーっ腹のよさに敬服、感謝。





  ( Appendix / * CLIC * )


Posted by Pers. at 23:59Comments(0)フーン

2009年01月08日

メタルオタクシティその2

メタルなオタクな写真、追加。



ギーコギーコとブランコをこいで。

ブランコのゆれは時間感覚も
前後に揺らしますね。



「あ、10LDみっけ」
こんなところに鳥居が。



なにやらガンダム状の構造物。
こっちが玄関みたい。

松の内も終わるけど、
お参りしたい人はどうぞ。  


Posted by Pers. at 00:31Comments(0)フーン

2009年01月06日

メタルなオタクなシティだ

ごたごたのぶさぶさのたはたはで
シックもSLもごぶさたでした・・・



新しい機械オタクの島、ハッケン!
(えっ、オタクじゃなくてオオタク?!)

夕焼けになーんか寂しさかもすシーン。
一人でブランコこいでました。

オオタクもいいけど
やっぱメグロシティ権之助坂がいいかなぁ・・・

  ( Appendix / * CLIC * )


Posted by Pers. at 01:29Comments(0)フーン

2008年12月06日

ファイル名のソート順


クリエーターとかいうえらい人たちは
やっぱりジコケンジ欲がつよい!と思う

ので

「自分のアイテムは
インベントリの中で
一番上に表示されたい!」

とか考えてるんだろうなぁ・・・

そんなアナタに。



歯抜けだけどこんな感じー。

「!」は、注意喚起でトップなのかなぁ。
「?」は、ずっと下なのにねぇ。
「質問は後にしてね」ってことかも。
ダブルコォートは、「人の話をお聞きっ」ということ?

おもしろいねぇ。

うん、そう、
これはASCIIの33〜126でした。

だからたぶんスラッシュの次に0〜9が入ると。
ちなみに32はくうはくなのでー
ジコケンジ欲マンマンなキミは
商品名の先頭には「!」やスペースを入れまくるといいねー。

ガンバレ、
クリエーター先生ー。  


Posted by Pers. at 14:49Comments(0)フーン

2008年11月20日

ニューコロボクル


ながいながい秋雨が上がって
晴れ間がのぞくまでの
ほんのスキマに

ぽんっと

妖精があらわれてくれました・・・



どうやら
ボクをすくってくれるみたい。

おニューでぽっかぽかな
コロボクルさん、
でした。
  


Posted by Pers. at 01:50Comments(0)フーン

2008年11月13日

水没都市


いつものようにぶら下がり@シック・・・

でもなんだか
へん〜だ〜ぞぅ〜?



そこは水の都、シック。

宵闇どきのまどろみにさそわれ
海からすーっと
冷たい群青がおしよせてきたみたい。

【浸水前】



【浸水後】



おあつらえむき、潜水服をもらってきたのは
昨日でした。



シック ヨイトーコ
イチドーワー オイデー
ドッコイショー♪

水中では鼻歌も
ブクブクにしか聞こえなかったけどネ。
  


Posted by Pers. at 02:24Comments(0)フーン

2008年11月01日

カボチャ祭


いつものように、シックでぶら下がってると

わんさかわんさか。



ヘタに乗って「おっとっと」アニメで遊びました。



いつもパッと話しかけて
パッとトモダチになれたりするけど,

警戒して,
様子見して,
とおまあしにチクチクして,

そうやってできるトモダチも
いるんだなぁと
そんなことも考えた夜。
  


Posted by Pers. at 21:01Comments(0)フーン

2008年10月30日

エキストラ


シックシムでこれからムービーの撮影があるようです。



マシニマっていうのかな?

むかーし、よく子どもが、家庭用8ミリビデオで
ぜんぜん特撮になってない怪獣映画を撮ってたり、
文化祭で、奇妙な刑事物とか自己満 恋愛ものを撮って上映してたりとか、
あったよなぁ、と思い出し、とてもほほえましく思う。

そんなおもしろイベント、エキストラとして参加するのもまた一興。  


Posted by Pers. at 22:19Comments(0)フーン